| 
				
			 | 
		
		
			
				クロノは【時計コピー】、グラフは【記録】を意味しており、一般的にストップウォッチ機能 
ついた時計を指します。
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			
				リューズ上部にあるスタート/ストップボタンで専用指針(クロノグラフ秒針)を作動させ、文字盤中にある30分や12時間積算計で計測を行います。 
スモールセコンドとは【秒針】事で、クロノグラフでは秒針が独立して文字盤中に配置されている事が特徴です。こように、文字盤中に設けられたダイヤル事をインダイヤルといいます。インダイヤルは時計によって位置が異なります。
			 | 
		
		
			
				 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			| 
				GMTとは世界標準時(Greenwich Mean 
Time)略称で、24時間針(GMT針)と24時間目盛りによって世界標準時をはじめ、他地域時間帯を表示させる事が出来ます。
一つリューズで現在時間帯(ホームタイム)と第2時間帯(ローカルタイム)を操作するもがほとんどですが、そ他にも回転ベゼルで第3時間帯を表示
するもや、インダイヤルで第2時間帯を表示するも、さらには、これら2つを合体させた機能を持つ複合タイプ時計もあります。
			 | 
		
		
			
				
					
						
							| 
								
							 | 
							
								左写真で、 
先丸まっている針がGMTマスター針です。 
こ針が第2時間帯時刻を表示しています。写真ではホームタイムが10時8分、ローカルタイムが5時を示しています。
							 | 
						 
					
				 
			 | 
		
		
			
				 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			
				 
			 | 
		
		
			| 
				
			 | 
		
		
			
				
					
						
							| 
								
							 | 
							
								ゼンマイ巻上げ残量を示す表示機能。ゼンマイ巻上げ時期目安が分かり易く、大変便利です。
							 | 
						 
						
							
								上記写真はゼニス社エルプリメロ・オープンハート。 
パワーインジケーターが「ラブインジケーター」と称されています。
							 | 
						 
					
				 
			 |